ブログ
Blog
こんにちは、ヒロデンタルクリニックです🌸
今回は根管治療のお話をします…💭
「根っこの治療が必要です」と歯医者で言われて、不安になったことはありませんか?
「痛そう…」「どんなことされるんだろう?」「抜歯になるの?」
そんな不安を少しでも和らげるために、今回は根っこの治療=根管(こんかん)治療について、わかりやすくご紹介します😊
◆根っこの治療=「根管治療(こんかんちりょう)」
根っこの治療は、ダメージを受けた神経を取り除き、根の中をキレイに洗浄・消毒して、再び菌が入らないようにしっかり封をする治療です。
治療の流れはこんな感じ👇
1. 神経を取り除く(感染部分の除去)
2. 細い器具で中を掃除・消毒する
3. 根の中に薬を詰めて密封する
4. その上に土台やかぶせ物をして仕上げる
◆痛いの?どのくらい時間がかかるの?
多くの場合、麻酔を使うので痛みはほとんどありません。
ただし、根管はとても細くて複雑なので、1回では終わらないことが多いです💦
歯の状態によりますが数週間から1ヶ月ほどかかります🙌
◆根っこの治療をしないとどうなるの?
放っておくと、菌がどんどん奥まで入り込み、骨まで炎症が広がることがあります🥶
ひどい場合は、歯を抜かざるを得なくなることも…。
大切な歯を残すためにも、早めの治療がとても大切です!
週に1回通って頂かないといけないんですがとても大切な治療なので一緒に頑張りましょう💪✨️
根っこの治療とは関係ないですがモンダミンシリーズのうがい薬の紹介もちょこっとしときます✌️
こんな感じで4種類当院に置いてますので気になる方は是非声掛けてくださいね💕︎
そしてもうひとつ今スタッフ間で流行っている耳つぼジュエリー💎
スタッフのお友達が出張で来てくれるのでお昼休みに順番でしました💕
めっちゃお気に入りです🎀